9月3日(土)
行って来ましたよ
鳥山を探しつつの、青物狙いからです!
ツバスは、ポツポツと顔が見えて
途中、鳥山で
サバの入れ食いモードですよ
(20センチ前後)、
皆さん楽しんだかなー(笑)
その後は、
ブリにワラサ
ラインブレイクも
青物の活性も
オマケにデカヒラメ(座布団)も
デカアジも混じりで
デカいのは、40センチ超え(笑)
絶対に旨いでしょうね
ラスト!
指2〜3までの
タチウオも挑戦しました
トップの方は、6〜7匹釣れました。
色々といっぱい釣れた1日でしたよ
今後も状況見ながら
色々と狙って行きたいと思います
スピニングタックル
ジグの重さ(40g〜200g)青物、タチウオ含めて用意してください。
※熱中症対策に、氷も多めに用意してくださいね。
分かりずらいけど!
40センチ近いデカアジに、中アジがいっぱい釣れたよ
ブリ、ワラサ、ツバス、ヒラメ、タチウオ、カサゴ、
マダイ、マアジ、サバ、サバフグ、マゴチ、エソ、(笑)
明日も頑張ります
とてもですチャレンジお待ちしてます
平日もガラガラです。
予約受付中です。